【2019年版】初心者おすすめのゲーミングキーボード紹介と選び方

スポンサーリンク

こんにちは!しゅりです。

最近PUBGやApexLegends、フォートナイトが流行り、PCでゲームをする機会が増えてきましたね。僕もその一人です。FPSやTPSのゲームには欠かせないゲーミングデバイス。ゲーミングマウスやゲーミングキーボードがメインデバイスとなるのですが、いまいち何を買ったらいいかわからないという人は少なくないのではないでしょうか。

 

ということで、今回は「ゲーミングキーボード」の紹介と選び方についてまとめます。

 

ゲーミングキーボードの簡単な知識や選び方をまとめたので、これからゲーミングキーボードを購入する人の参考になればと思います。

 

ゲーミングキーボードの基礎知識と選び方

ゲーミングキーボードってなに?

ゲームをすることを目的に作られたキーボードで、ゲームをより楽しく、上手くプレイするための手助けしてくれます。打鍵感が違ったり、遅延が少なかったり、普通のキーボードではできないキーの同時押しができたり、ゲームをプレイすることに特化した機能を搭載してます。

 

キースイッチの違い

メンブレンキーボードとメカニカルキーボード

スイッチには大きく2種類あり、メンブレンキーボードとメカニカルキーボードがあります。メンブレンキーボードはスイッチがキーボード全体と繋がっていますが、メカニカルキーボードは1つ1つ独立した108個のスイッチになっています。

メンブレンキーボードはコストが抑えられるため安価な傾向にあります。メカニカルキーボードは高価であるものの故障した時にその部分だけ交換できます。

一般的なキーボードはほぼメンブレンキーボードですが、ゲーミングキーボードはメカニカルキーボードが主流です。

さらにメカニカルキーボードは使用素材によって茶軸や青軸、赤軸に分けられます。

 

ざっくり区分けすると、メンブレン方式は打鍵音が静かで、キーが重い傾向にあります。メカニカル方式は打鍵音が大きく、キーが軽い傾向にあります。

 

ゲーミングキーボードの選び方

選ぶ際のポイントは大きくわけて3つです。

・キースイッチをどちらにするか

・何軸にするか

・日本語配列か英語配列か

 

キースイッチはメンブレン方式かメカニカル方式。予算1万円以下程度で価格を抑えたい場合はメンブレン方式に落ち着くかなと思います。もう少し予算が持てる(1万円~2万円程度)のであればメカニカルキーボードが選択肢に入ります。

メカニカル方式のものを選ぶ場合、次は軸を何にするかです。

赤軸・・・打鍵音が静かで、キーのタッチが軽く疲れにくい

青軸・・・打鍵音が大きく、押した感じが強い

茶軸・・・赤軸と茶軸の中間

大体こんな感じで考えてもらえば良いと思います。

 

日本語配列と英語配列についてですが、一般的なキーボードは日本語配列なのでタイピングで多く利用するのであれば日本語配列を選んだほうが良いです。英語配列は慣れるまでミスが多く、使いにくいでしょう。ゲームでの利用が主目的なのであれば英語配列で問題ありません。

あとはキーボードの機能や見た目のデザイン等で決めることになります。ゲーミングキーボードはLEDで光るものが多かったり、見た目もメーカーごとに全然違ったりして選ぶのが楽しいです。

 

おすすめゲーミングキーボード紹介

もっとカッコイイ画像が見たい人はAmazonリンクから開いて見て下さい

Logicool G213

ゲーミングキーボード入門に最適のキーボード。価格が安く(安い時は5000円程度)、コスパが非常に良い。コスパ最強。メンブレン方式であるものの遅延が少ない。安価ではあるものの、ゲーミングデバイスとしての機能はしっかり備えている。LEDの光り方も調整できて、かっちょいい。パームレストが取り外しできない点は注意。

Corsair K70 LUX CherryMX Red
Corsair K70 Lux CherryMX REDのレビュー記事はこちら
 
随時追加していきます。