コスパ最強キャプチャーボード「GV-USB3/HD」(I-O DATA)レビュー

スポンサーリンク

こんにちは!しゅりです

以前からキャプチャーボードの買い替えを検討していたんですがこの度ようやく買い換えることができました

これからキャプチャーボードを買うって人は参考にしてみてね

 

GV-USB3/HD(I-O DATA)

 

今回買ったのはコレ。

I-O DATAのGV-USB3/HD

価格はAmazonで17000円前後

 

以前使っていたキャプチャーボードは「REGIA ONE」っていうPC内蔵型もの。PCI Expressに取り付けるやつ

1080pに対応してなかった+たまにPCに認識されない不具合があって使いにくかった。

 

今回キャプチャーボードを決めるにあたって重視した点は2つ

・1080p/60fps対応

・ソフトウェアエンコード方式

 

この条件にあてはまるキャプチャーボードは他にもあって、候補にElgato GameCapture HD60Sや、AVerMediaのGC550があった

GC550はレビューで動作不安定との報告多数+25000円くらいで高価であることから見送り

ElgatoのHD60Sは20000円くらいで、形状も好みだったがレビューにてSwitchの1080pにて不具合があるような書き込みを見つけてしまいちょっぴり不安に

 

GV-USB3/HDは17000円くらいで、国産ということで他のものより安定感があり、さらに動画編集ソフト「PowerDirector14」という動画編集ソフト(10000円くらいする)が付いてくることもあり、使いたいと思い購入に至った。

 

GV-USB3/HDはめちゃくちゃコスパが良い。

 

 

GV-USB3/HD注文~到着

箱はこんな感じ。スイッチ本体が入るくらいの大きさ

 

箱を開けると

中身は

・キャプチャーボード本体

・HDMIケーブル(1.5m)

・USBケーブル(1m)

・縦置きスタンド

・説明書、DVD-ROM

 

思ったより本体がかっこいい。縦置きスタンドを付けてみたんですが、ちょっと頼りない感じ。がっしりホールドという感じではないので横置きで使用。

もちろんパススルー機能が付いてるので、分配器にさよならバイバイ。

 

GV-USB3/HD設定

付属のDVD-ROMからドライバインストール。インストールしようとするも失敗。HPからドライバをダウンロードするもまた失敗。Windows8版だとなぜか失敗するのでWindows7のドライバを試してみると成功。なんでや。

 

付属の録画ソフト「I-O DATA HD MIX Capture」は動作が重いらしくインストールしなくても良い。

代わりにアマレコを使おう。というか基本的にアマレコ推奨。

アマレコ設定

ビデオキャプチャデバイスにGV-USB3HDがない!って人はドライバをインストールしよう

そして1080p/60fpsを選択ここは好みで

 

Switch本体の設定で解像度1080pを選択

カラーも自動からフルレンジへ

ねんがんの 1080p/60fpsをてにいれたぞ!

めっちゃ綺麗!!!

 

GV-USB3/HDレビューまとめ

(↑購入はこちらの画像から)

 

画質綺麗になったし値段も安い。編集ソフトはまだ使ってないけど編集ソフト持ってない人にはかなり良いんじゃないかな。

接続も簡単で説明書通りに繋ぐだけでOK、初心者も使いやすい。

今のところ不具合もなく良好に動作してます。GV-USB3は大満足!

 

アマレコだけ最初はちょっと調べなきゃわからないと思うので一応リンク張っておきます

アマレコ使い方

アマレコTV - VIPで初心者がゲーム実況するには@ Wiki
トップ > キャプボカテゴリ概要 > アマレコTVの基礎知識 > アマレコTV / 2019年01月29日 (火) 17時48分19秒 定番!TVゲームを録画するのに便利なキャプチャ...