こんにちは!しゅりです
RealmRoyale、試しにPCでキーボードマウスでやってみたんですがヌルヌルでやりやすくてまるで別世界でした。でも敵の強さも別世界だったのでやっぱりPCとSwitchは別サーバーな気がします。
PALADINSと仕様が同じならもしかしたらPADはPADで別れたりしてるのかも。
さて、今回はSwitch版レルムロイヤルのおすすめ感度設定の紹介です。
Switch版レルムロイヤルおすすめ感度設定
https://www.youtube.com/watch?v=B9P58MprUUs
Youtube動画の冒頭で紹介してます。
ちなみにSwitch純正プロコントローラーでの設定
おすすめ感度設定
加速力はデフォルトが5(?)とめちゃくちゃ加速力が効いていてエイムがぶっとんでいきます。2くらいまで落としたらかなりマシになりました。
X軸、Y軸感度はお好みで。もう少し落としてもいいかも。
おすすめキー設定(割り当て)
エンチャント解除をデフォルトの右スティック押し込みから、Aボタンに変更。
エンチャント解除は使用頻度が高いので変えたほうが良い
しゃがみは使用頻度が低いので取り替えました。
Switch版レルムロイヤルおすすめ感度設定まとめ
加速力は絶対に落としたほうが良い。オプションの設定はわかりにくいのでいろいろ試してみたが、絶対に設定したほうが良いレベルだと実感したのは加速力でした。
キー割り当ては変えなくても良いけど変えたほうが良いかなっていう感じ。
まだまだスイッチ版レルムロイヤルはバグが多いのでパッチで直ればいいなあ・・・!!!