皆さんこんにちはっ!
今日は2月14日、バレンタインデーでしたね!
バレンタインだし意中の彼にチョコをアゲルワ~♡なんて女子や
学校の下駄箱にチョコ入ってないかな…ソワソワ…なんて男子がたくさんいるんじゃないでしょうか。
僕もソワソワ男子の一人でした。
貰えて嬉しかったり、貰えなくて肩を落としたりと色々ありました。あまずっぺぇ…。
そもそもバレンタインってなんだ?
はじめのころ、聖バレンタインデーは司祭の死を悼む宗教的行事でした。これが 14世紀頃からは若い人たちが愛の告白をしたり、また、一説には2月が春の訪れとともに小鳥もさえずりをはじめる、愛の告白にふさわしい季節であることから、この日がプロポーズの贈り物をする日になったともいわれています。
(日本チョコレート・ココア協会のHPより)
長い。
元々愛の告白をする日だったけど
お菓子会社「告白する日だしついでにチョコ売ろうぜ!!!!」
ってなってチョコを贈るようになったみたい。
そう、バレンタインはお菓子会社の戦略なのだ…
つまり、チョコを贈らなくても、愛情表明をすればいい!
ということで
今日は2月14日、バレンタインデー。
チョコが0個のそこの君!心配するな!
リアルで貰えなくてもTwitterさえやっていれば!!!
♥️が気軽に貰えるぞ!!!!!!
チョコの代わりに♥️いいね♥️をもらえばいいんだ!!こうして俺はいいねの♥️を集めるのであった λ…………トボトボ
— しゅり (@mar_193) February 13, 2018
twitterで♡を集めてました。
チョコを贈られなくても、こうやって愛情表明してもらえばいいんだ!!!!!
チョコ0個の君もtwitterで♡を集めよう!(♡押してくれた方、ありがとうございます)
twitter最高!!!!!!!!!w
(´・ω:;.:…