こんばんしゅり~!
無理矢理感が半端ない。
好評のスペシャルシリーズ第5弾(?)
今回はイカスフィアの上手な使い方についてまとめていくよ!
イカスフィア基本知識
耐久値400(スペシャル性能アップで若干増加)
爆風(近)180ダメージ
爆風(遠)55ダメージ
体当たりで50ダメージ
スペシャル性能アップで遠距離爆風の範囲が少し広くなり、耐久値もアップする。
対物攻撃力アップの効果が乗るため、イカスフィアを使うときは敵の対物攻撃力アップの数を注意してみてみよう!
イカスフィアで敵を倒すコツ
最初のうちは塗り状況を意識してみよう。
敵の足場がしっかり塗れている状況で使っても、プレッサー等他のスペシャル同様キルするのは難しい。
イカスフィアは移動が速いわけではないので、敵の足場がしっかりある状況だと逃げられやすい。
スフィアを使う前に敵の周りを塗ったり、既に塗れている状況でスフィアを使うことで逃がさずに倒しきることができる。
まずはしっかり塗れている状況で使おう!
敵が上手くなっていくと、塗れている状況でもなかなかイカスフィア単体でキルを取りきるのは難しくなる。
爆風(遠)の55ダメージとメイン等の組み合わせで敵を倒すスキルが必要になってくる。
スフィアの爆発後の攻撃の練習もしておくとより強力なイカスフィアとなるから練習してみよう!
また、緊急回避としてのイカスフィアというのもあるがこれはなかなかキルするのは難しいので、しっかりと逃げるのに専念したほうが無難だ。
逃げたフリして逆に詰めて倒すというテクニックもあるけどリスキーなのであまりオススメはしない。
実際にこんな感じで使ってね!っていう動画
イカスフィアの上手な使い方!【スプラトゥーン2】