こんばんは!おはしゅりです。
5/19~20日に行われたサンリオトーナメントフェス
どっちがかわいい?「ハローキティ vs シナモンロール」に参加してきましたっ
フェスの開催が告げられた。
お題は「どっちがかわいい? ハローキティ vs シナモロール」。
サンリオ様のご協力でお送りする。
期間は5月19日(土)15:00~5月20日(日)15:00。
3回連続で行われるトーナメントフェスの第1試合!
初戦から好カードだ! pic.twitter.com/RazUcTDiKn— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) May 10, 2018
僕はもちろんハローキティを選択
ハロー↑キティー↓こんにちわっ! pic.twitter.com/haJV9fR6pP
— しゅり (@mar_193) May 19, 2018
そういえばサンリオコラボTシャツ買いました。めっちゃ可愛い。
ハロ~♬キティ~こんにちは~♪
圧倒的シナモロール…!
ここまで差が開くとは思いませんでした
勝率は圧倒的ハローキティ
今回も少数投票が勝つ結果になりました。
少数派はやっぱり勝率2タテしやすいですね!
※さらっとイイダちゃんが言ってますが、水曜までにログインしないとスーパーサザエがもらえないみたいなので注意!
フェス所感
今回はチームフェスで2500くらいまで上げて百傑狙おうかな~って思ってたんです。が、
チームフェスの相手のフェスパワーが1600代とか1700代ばっかり
こっちのフェスパワーは2300
何回勝ってもフェスパワーが上がらない…
2時間ほどチームフェスをやって格上が来たのはたったの2回
あとは殆どフェスパワーの変動のない格下相手でした。
今回やたら相手のフェスパワーが低いと思ったら、サイレント仕様変更されていたようで従来のフェスパワーの算出方法とは違うみたいです。
序盤のフェスパワー上限が激しく、回数を重ねるごとに上がりにくくなっているとか…
高い勝率をキープし続ければ上がるのが従来のフェスの方式だったのですが、
今回は高い勝率をキープしても全然上がらない
サイレント仕様変更
ソロでも敵と味方のフェスパワーが2000前後という試合が非常に多かったので、おそらく平均フェスパワーを2000にするようなマッチング方式に変更されたものだと思われます。
前回までのフェスは相手に2300とか2400とか来ることもあったんですが、今回は本当にマッチングしませんでした。
この見えざる力(マッチング方式)によって初心者を狩り殺すゲームになっていましました…。
圧倒的リスキルゲーム…初心者は3分間狩られ続けて楽しいのだろうか…
狩る側も狩られる側もどっちも楽しくないよね(ヽ´ω`)
回線切っちゃうプレイヤーも続出でした
今回のフェスは
・Xパワーのレートシステムが採用された
・ウデマエXは初期値の設定がされてないウデマエ無し状態になってしまっている
ことによる弊害なのかもしれません
このまま来週の「マイメロ vs ポムポムプリン」が始まってしまうのか…
このままではフェス史上最悪なフェスになってしまうのではないでしょうか
野上~!なんとかしてくれぇ~!!!!