花より団子フェス!久しぶりにしっかり参加してきました。
フェスやってこうした方がいい、こうやったら勝ちやすいと思ったことを次のフェスのために残しておきます。
―もくじ的ななにか
- 武器は何を使うべき?
- 残念なマッチング
- ナワバリで勝つ立ち回り
番外:初心者や自信がない人へ
1.武器は何を使うべき?
フェスのルールはナワバリバトル。
ナワバリで強い武器を使いましょう。間違ってもチャージャーなんて持つなよ
ナワバリで強い武器…塗りが強くてキルも取れる武器
ex)スプシュ、黒ZAP、傘etc…
シューター系統がド安定。迷ったらとりえずシューター持っとけ。
間違っても塗れないキル取れない武器は持つんじゃないぞ!!
お兄さんとの約束だ!!!
2.残念なマッチング
残念なことに、フェスはウデマエが一切考慮されないマッチングになっています。
つまりS+の人とC-の人(ウデマエがまだない人も)も平気で組まされます。
相手も同じ条件だし同じじゃんって思うかもしれませんが、当然試合毎に偏りがあるので理不尽なワンサイドゲームが多い。
特に100傑を目指す場合は1試合1試合が負けられないので本当に辛い
また、ガチルールのように武器種によるチーム考慮がされないため平気でチャー2になったりする。
適当に遊ぶなら良いが、フェスパワーを上げようと思ったら本当に辛い闇のゲームなのだ…!!!!
3.ナワバリで勝つ立ち回り
基本的にナワバリは最後に塗り面積が多いほうが勝つので、ラスト1分からが勝負です。
ラスト1分で死なないように、敵を倒せるように立ち回ろう。
闇のゲームで少しでも勝率を高めるためにどうすればいいのって話
マッチングが機能していないので、お前がママになるんだよ自分が最強のプレイヤーになろう。
自分が敵を殲滅することが超重要で、それができなきゃ100傑まで登るのは辛い。
100傑上位者は辛い編成でも自分が前線でキルを取り続けることでキャリーしてる。
言うのは簡単だけどこれがまじで難しい
味方が弱い試合ほど、自分がキルを取らなければ勝てない
チャー2とかになったら自陣塗りを捨ててキルに回るくらいでいい。
番外:初心者や自信がない人へ
ナワバリにおいて自陣塗りは超重要で、勝敗に大きく関わる部分。
序盤のうちから勝敗に関わることのできる唯一の行動なので、超重要。
朝ごはんと同じくらい大事。
これ勝ってるのピンクチームだからな
イエローがちゃんと自陣塗りしてたらイエローが勝ってた
それぐらい重要な”自陣塗り”
しかも”誰にでもできる”お手軽PLAY ということで
初心者や、腕に自信のないプレイヤーは序盤に自陣塗りを綺麗にしよう。
それで強い人に前線で戦ってもらいましょう。
自陣塗りを綺麗にするだけでめちゃくちゃ勝率は上がります。
一番やっちゃだめなのが、自陣塗りをせず突っ込んで死に続けるプレー
これされるととんでもなくキツイ。
初心者や、腕に自信のないプレイヤーは序盤に自陣塗りを綺麗にしよう!!!!
何回戻しても戻しても落とされるフェスパワー(2542
勝てる試合では放置キッズに-40され
フェスパワーこっちがめちゃくちゃ高い試合ではチャー2ソイチューバー100傑目指して頑張ってる人はほんと凄い
こういう試練を乗り越えて100傑があるんだ…俺はもう疲れたよパトラッシュ…あとは頼んだ…!!! pic.twitter.com/2QT5CgwIb7
— しゅり (@mar_193) March 3, 2018
僕の今回のフェスパワーは2542.4でした。
100傑まであとちょっと(;O;)
ずっと2500-2400を行き来してました。放置キッズを許すな!
安定しないステージの時はやらないのも手だなとおもいました まる
今回は花派の勝ちでした!
ヒメちゃんの勝ちは本当にうれしい!!!頑張って良かった(∩´∀`)∩
関係ないけどこのイイダちゃん本当に可愛いイイダちゃんすこ!!