こんにちは!しゅりむにです
9月14日のNintendo Directでスプラトゥーンの動画が出ました
その後スプラトゥーン公式Twitterから恐ろしい量の新情報が…!!!
「たぶん夏は終わらない」
めっちゃいいフレーズやんけ!!!
適当な感じ好き
…新情報をおさらいしていきましょう!
目次
Ver.4.0アップデート情報
新ブキ ベッチューコレクション追加
「ベッチューコレクション」追加
第一弾はスプラシューター、スプラチャージャー、スプラローラー、スプラマニューバーの亜種
・スプラシューターベッチュー
サブ:キューバンボム
スペシャル:マルチミサイル
・スプラローラーベッチュー
サブ:スプラッシュボム
スペシャル:バブルランチャー
・スプラチャージャーベッチュー
サブ:スプリンクラー
スペシャル:イカスフィア
・スプラマニューバーベッチュー
サブ:キューバンボム
スペシャル:イカスフィア
ローラーベッチュ―、チャージャーベッチュー、マニューバ―ベッチューが面白い性能になってますね
マニューバーベッチューは平均的に高いスペックのものが付いてるのでナワバリでも使われそう(?)
チャージャーベッチューもナワバリで強い編成になっていると思います
見た目もカッコイイので楽しみです(/・ω・)/
フェス仕様変更
フェスの大幅な仕様変更
フェスマッチ(レギュラー)
フェスマッチ(チャレンジ)の2つの部門に
フェスマッチ(レギュラー)は1人でも2~4人のフレンドと一緒に遊べるようになる
これは嬉しい仕様変更
4人のギア、ブキ、スタイルが同じだとおそろいボーナス発生
二つ名がチームに付けられる
フェスマッチ(チャレンジ)は従来のフェスマッチ(ソロ)と同様のモード
フェスパワーを高めてフェス100ケツを目指す
ガチ勢はこっち!
貢献度は対戦相手の推定フェスパワーと同じ値が勝利したチームに与えられる
→今までのフェス勝ち上がり、負け下がり仕様が廃止
貢献度を積み重ねていく仕様になった
1度の負けで萎えるのがなくなるのは個人的には嬉しい
しかしフェスを走り続けなければいけなくなった模様
ランダムで発生する10倍マッチ、100倍マッチで貢献度倍プッシュだ!
今後のアップデート予定
本日9月14日にベッチューコレクション第1弾追加
フェスの新仕様
10月上旬にベッチューコレクション第2弾
新ステージ、新BGM追加
新規ステージの追加は10月初旬が最後
ブキの追加は今年の12月まで
フェス、調整アップデートは2019年7月まで行われる
Nintendo Switch Online 加入者限定特典ギア
個人プラン12ヶ月 ファミリープラン加入で限定ギア(フク、クツ)が貰える
オンラインで草
ガンガゼ野外音楽堂再開
めっちゃ広くて平らなステージになった
以前よりもかなり戦いやすくなった気がします!
さらに10月以降には新たなサブウェポンとスペシャルウェポンが追加されるみたいなので、そちらも楽しみです(*’▽’)
(シャカシャカするボム、ハンマーみたいなスペシャル)
武器のバランス調整についてはまだ発表されていませんが、調整によって環境が変わると思うのでそちらも注目ですね!
9/15追記
新サブウェポン「タンサンボム」!
先日公開されたVer.4の予告映像で、新たなサブウェポン「タンサンボム」の存在が確認された。
パワーを溜めるほど効果が高くなるらしい。
構えながら小刻みに動くと、パワーが素早く溜まるようだ。
10月以降に追加されるブキの一部にセットされるとのことだ。 pic.twitter.com/nugTc5gIRe— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) September 15, 2018
パワーを溜めるほど効果がアップ…爆発範囲アップしたりするのかな?
カーリングボムみたいにRボタンを長押ししつつ左右に動いて溜めていくような感じでしょうか!?
「タンサンボム」は今までにないギミックなので楽しみですね(/・ω・)/