こんにちは!しゅりです
スプラトゥーン甲子園東海地区、参加した方も応援していた方もお疲れさまでした
東海地区大会を見て、現在のブキ編成と環境について書いていきます
まずは優勝チームのブキ編成振り返り
スプラトゥーン甲子園東海地区DAY1,DAY2優勝
DAY1優勝
「ボールド半端ないって」
・シャープマーカーネオ
・シャープマーカーネオ
・デュアルスイーパーカスタム
・スプラマニューバーコラボ
(コンブトラック)
・シャープマーカーネオ
・シャープマーカーネオ
・バケットスロッシャーデコ
・バケットスロッシャーデコ
(バッテラストリート)
・N-ZAP
・シャープマーカーネオ
・シャープマーカーネオ
・デュアルスイーパーカスタム
(スメーシーワールド)(海女美術大学)
準決勝、決勝の編成です
シャープマーカーネオ2枚が全てのステージで入っている
あとの2枠はステージに応じてバケットスロッシャーデコ、デュアルスイーパーカスタム、N-ZAP85、スプラマニューバーコラボを採用する形
DAY2優勝
「私を闘会議に連れてってネオ」
・シャープマーカーネオ
・パラシェルター
・クアッドホッパーブラック
・バケットスロッシャーデコ
(マンタマリア号)
・シャープマーカーネオ
・デュアルスイーパーカスタム
・スプラシューターコラボ
・バケットスロッシャーデコ
(海女美術大学)
・シャープマーカーネオ
・パラシェルター
・N-ZAP85
・バケットスロッシャーデコ
(バッテラストリート)
・シャープマーカーネオ
・パラシェルター
・クアッドホッパーブラック
・バケットスロッシャーデコ
(マンタマリア号)
シャープマーカーネオ、バケットスロッシャーデコを常に1枚採用する形
残りの2枠はステージに応じてパラシェルター、N-ZAP85を中心にスプラシューターコラボやクアッドホッパーブラックを採用している
スプラトゥーン甲子園 現環境ブキトップ3
現在の環境最強ブキは間違いなくシャープマーカーネオだろう
優勝、準優勝チーム以外にもあらゆるチームで1枚以上編成に組み込まれている
メインの塗り性能の高さとサブのクイックボムのカバー性能の高さ、キューバンボムピッチャーの爆発力
どれをとってもTier1クラスの性能を誇る
次いで「バケットスロッシャーデコ」
メインの射程の長さとサブのスプリンクラー、スペシャルはイカスフィア
塗りも強く、スプリンクラーは初動の自陣塗りができたり、敵陣に塗り後を残したりナワバリ最強サブ
イカスフィアでデスを回避することも可能
メインとサブ性能の高さはTier1クラスの性能
次いで「デュアルスイーパーカスタム」
メインは塗り性能が高く、射程が長い
サブはスプラッシュボムでメインのキル性能の低さをカバー、汎用性が高い
スペシャルはアメフラシ スペシャル使用中のモーションが一瞬で、使用中に倒されるリスクが少なく、自由に動け、相手陣地へ塗り後を残すことができる ナワバリTier1スペシャル
現ナワバリ環境ではこの3武器が強い
塗りの強さと抜群の安定感で他の追随を許さないブキパワーを持っている
シャープマーカーネオ、バケットスロッシャーデコ、デュアルスイーパーカスタムを中心に武器編成するのが現環境では強い
今後の武器追加や調整のアップデートでまた環境は変わるかもしれないが、今後もこの武器を目にする機会は多くなるだろう
|彡サッ