こんにちは!Amazon大好き芸人しゅりです。
今日、7/16 12:00~7/17 23:59の36時間の間、年に一度のプライム会員のためのビッグセール
Amazon prime day(アマゾンプライムデー)
CMとか広告でたびたび目にするAmazon prime day
なんか安いんでしょ?くらいの認識の人が多いと思うのでざっくり解説
Amazonプライム会員限定の超お得なビッグセール
Amazonのセールの中でも最もお得なセールです。
目次
Amazonプライムデーの楽しみ方、使い方
まず、PrimeDay特選セールをチェック
プライムデー特選セールは、プライムデーの注目商品が特に安く販売するセール
今回は、
・7月16日12:00~
・7月17日00:00~
2回、プライムデー特選セールの商品が入れ替えられます。
人気商品は更新されてすぐに売り切れてしまうので、この時間は特に要チェック!
気軽に楽しみたい人はカテゴリや検索で探す
検索タブをPrime Dayにしておけばプライムデー対象商品がヒットします。
欲しいものが思いつかない!って時はカテゴリにチェックを付けて商品を絞り込んでパラパラめくっていきましょう。
普通にウィンドウショッピングするのと同じ感覚で楽しいですよっ
僕も結構パラパラめくっていいのないかなぁって探してます
気楽にプライムデーを楽しみたい人はこういう使い方でOK
注意:あまり安くなっていない商品もある
プライムデーで出る商品は、基本的にアマゾン通常販売時よりお得です。
が、稀にほとんど値段の変わらないような商品も交じっています。
過去の値段、通常時の値段と比べて購入するかを考える必要があるでしょう。
僕はGoogle Chromeの拡張機能「Amazon Price Tracker」を使ってます
※過去の値段の推移が見れるプラグイン。
追加したらこんな感じで値段の推移がAmazonの商品ページの下に出ます。
これはプライムデーに関係なく、普段から使えるので入れ得。
Amazonの商品って結構価格の変動が激しいのであるとめちゃくちゃ便利です
今回僕が買ったもの
これといって欲しいものがなかったのでタイムセール見て、
お、これいいな~っていう感じで追加していきました
マッサージクッションは欲しいものリストに追加していて、今回かなり安くなっていたので購入に踏み切った(∩´∀`)∩
プライムデーのおかげで\2300安く買えました。
僕のプライムデーはあと0時の特選タイムセールをチェックするくらいかな
買い物は楽しいですね!
みなさんもよきプライムデーをっ