こんにちは!しゅりです。今回は建築なしモードで超役立つ、撃ち合いの重要テクニックを紹介します。建築のないAPEXで使われるテクニックです。
意識するだけでかなり強くなれるので、ぜひ撃ち合いの際にやってみてください。建築なしモードが終わった後も知ってるだけで超強くなります。
目次
撃ち合いに勝つ重要テクニック!
遮蔽物を確保して撃ち合う
1つ目は、遮蔽物を確保して撃ち合うです。
フォートナイトは建築ができるので、敵に撃たれたら建築して建築物を遮蔽物とします。なので普段はさほど遮蔽物を確保して撃ち合うことはしないと思います。
撃ち合いの時に、自分の身体を遮蔽物で隠しながら戦うことで自分の被弾を減らすことができます。被弾を減らすことで、ダメージトレードで有利を取りやすく結果勝ちやすくなります。
建築なしモードでは建築ができないので超重要テクニックです。資材がない時、少ない時は遮蔽物を使うことで節約にもなり、被弾も抑えられるので覚えておきましょう!
撃ち合う時は右から出る
2つ目は撃ち合う時は右から出るです。
全員右手に銃を持っているため、右から出て撃ち合いにいくことで自分のヒットボックスを小さくした状態で撃ち合うことができます。遮蔽物の利用と同様に、ダメージトレードで有利を取りやすく勝てる撃ち合い方法です。
高所を取って撃ち合う
3つ目は山の上や建物上など、高所を取って撃ち合うです。
高所を取った状態だとヘッドショットが入りやすく大ダメージを狙えます。加えて、下からは自分の身体が半分くらいしか見えていないためヒットボックスが小さい状態で撃ち合うことができます。
高速ダッシュで移動する
新しく追加された高速ダッシュを使うと移動中の被弾を減らすことができます。安置移動の時や敵から逃げる時には高速ダッシュで移動しましょう。
撃ち合いテクニックまとめ
今回は撃ち合いテクニックを紹介しました。建築なしモードが来たことで、FPSの基本的な撃ち合い方が重要になります。紹介したテクニックは建築なしモードが終わった後でも使えるので、ぜひ覚えて使ってみてください!